
先月29日の急落以降、ビットコインは1万ドルを下回った水準で推移しているが、ベテランテクニカルアナリストのピーター・ブラント氏1日、ビットコインは第4回目のパラボリック(放物線を描く上昇)フェーズに入ったかもしれないと指摘した。
(出典:Peter Brandt「ビットコインのパラボリックフェーズ」)
前回のパラボリック・フェーズは、過去最高を記録した2017年末にかけての上昇相場だ。
ブラント氏は、去年のビットコインの84%以上の下落予想を的中させた。また、今年2月、相場の動きが2015年にビットコインの強気相場が再開する前と似ていると指摘。仮想通貨業界からも注目されているテクニカルトレーダーだ。
ハッシュレートはまた過去最高
ビットコインのマイニングにおける計算力を示すハッシュレートは、8400万TH/s(テラハッシュ)を突破。再び過去最高を更新した。
(出典: blockchain.com「ビットコインのハッシュレート」)
仮想通貨アナリストのマックス・カイザー氏は、「ハッシュレートは価格に先立つ」とし、2万8000ドルが視野に入ったと述べた。
ChainsChannelオリジナル:CC編集部,転載は出典を明記してください。:http://chainschannel.com/archives/1825
コメント