
フェイスブックは、仮想通貨リブラプロジェクトで、米ドルなど法定通貨と1対1で連動するステーブルコインを使うアイデアに対してオープンだ。ロイター通信がリブラの中心人物デービッド・マーカス氏の話として報じた。
リブラ専用ウォレットを手がけるカリブラ社CEOのマーカス氏は、20日「バンキングセミナー」で代替案にオープンだったと述べた。
「合成のユニットを採用するより、いくつかのステーブルコインを持つことは可能だ。例えば、ドルのステーブルコイン、ユーロのステーブルコイン、ポンドのステーブルコインなどだ。(中略)検討されるべきオプションの1つだ」
これまでリブラは、米ドルや円、ユーロ、ポンドなど法定通貨のバスケットと連動すると発表されていた。法定通貨と1対1で連動するステーブルコインの形を採用することになれば、各国の法規制による解釈の仕方も以前より簡単になるかもしれない。
翻訳・編集 コインテレグラフ日本版
ChainsChannelオリジナル:CC編集部,転載は出典を明記してください。:http://chainschannel.com/archives/2590
コメント